倉敷ダムはシジミも取れる!

南部の釣れないルアーマン vol.2

2019年07月22日 10:25

意外と知られていない?

倉敷ダムではシジミが取れる!
夏日は水遊びに限る!

ってことで倉敷ダムで涼む方も多いはず。



魚やエビを捕まえる親子はよく目にするが、『貝掘り』をしているのは自分達親子だけ。

分からない人から見ると、黙々と砂遊びしている感じかも

でも掘ればどんどん出てくる『倉敷ダム産シジミ』




後日調べるとこのシジミの種類は、タイワンシジミ?マシジミ?らしい。

深く掘らずに、だいたい15cm程内には居ます。

たまに砂利に混じって地面にも居るので、自然あそび好きな方にはオススメです♪



でも食べるのは怖いので観察後はリリース。



こんな所でもライフジャケット!?

という眼差しばかり
でしたが、子供は何をしでかすか分からないので着けてれば気持ち的に余裕ができますよ~。




関連記事