スパーク40で久しぶりの自分の釣り【俺流メッキの釣り方】

南部の釣れないルアーマン vol.2

2019年09月04日 12:00

スパーク40のダートは楽しい♪

一つ前のブログの徹夜釣行の続きです。

徹夜釣行で疲れてはいるが何かしら釣りたい!

無意識に向かったのがMYホームポイント。



ベイトを探しながらウロウロ。

カメラを着けて釣り竿持っているので不審な目で見られます。




すぐに怪しいライズを発見!

ベイトも確認でき、5cm程のボラの群れ。

シャローマジック60からキャスト開始。

しかし当たりがないのでスパーク40へ変更です。



するとマイクロメッキがワラワラ付いてくる。

あまりにも小さすぎて針掛かりしないが、しばらダートで遊んでいると釣れた♪




こういうことですよ♪

大物狙いではなく、肩の力を抜いてまったーりと釣りを楽しむ。

俺流のメッキ釣り。

メッキが居たらほぼ間違いなくスパーク40に反応を示してくれます♪



その後はクワガナーが連チャンです。

捕食が下手なのでフッキングが難しいが、貪欲に追い食いしてくる。

それを掛けるというゲーム性がまた楽しい。

このサイズだと結構走るので楽しいです。




からの楽しいサイズのメッキもヒット♪

朝陽を見ながらまったりした釣り、最高に気持ちイイ




翌朝も行ったが一切反応無し。

というかベイトさえ居ない状況。釣りって難しい。

メッキは回遊魚なので『絶対釣れる』というのが無い。

でも居たらスパーク40にほぼ反応を示してくれますよ~。


関連記事