ゴミの中に宝物発見☆でも捨てない事が大事
ども南部の釣れないルアーマンこと、キクヤマです。
2019年12月1日、sacomさんが主催する安里川清掃活動へ参加してきました。
都市河川だけあって、釣りのゴミよりも一般ごみの方が圧倒的に多い!
ポイ捨てする行為に『なぜ平気捨てるのか疑念を抱く』けど、ポイ捨てする人からすると『なぜダメなのか逆に疑念を抱く』のかなと勘ぐったりします。
子供曰く、「特にタバコのゴミが多い!」
って遺憾の意を示していました。
ただそんな中、拾った釣り針とオモリとワームは子供にとって宝物らしく、帰りにコレで釣りをすると目を輝かせていました。
拾ったゴミの量や活動詳細はsacomさんのサイト『
南国釣りコ』で後日アップされるかなと思います。
関連記事