てぃーだブログ › 南部の釣れないルアーマン vol.2 › 色々 › 深夜の海は怪物が潜んでいた

深夜の海は怪物が潜んでいた

2019年09月03日

キントキダイの入れ食い再現性を検証したが...
深夜の海は怪物が潜んでいた


過去ブログ、

『フロートリグで30オーバー入れ食い!?キントキダイの新天地!!』

再現性のある釣りなのか検証するために、2019年8月31日の深夜2時頃から調査してみました。



しかし全然釣れない。。

あれはたまたま釣れたのか・・・

ほぼ諦めていたがムキになって投げ続け、検証開始から約1時間後、フォール後の立ち上がりアクションに違和感が!



少し間をおいてフッキング!

重い!?

根がかりかと思いきやギャンギャン走る!

そしてフッとテンションが抜けラインブレイク。



予想はしてた。。

いつかはウキにPEラインが擦れてラインが切れるだろうと・・・

予想していただけにショックもデカイ!



その後4時、5時、6時、7時と久しぶりの徹夜釣行をしたが一切当たり無し。

フロートリグは難しい。。

気晴らしにそのまま明け方釣行で某所へ移動。



続きは後日。







同じカテゴリー(色々)の記事
一発大物狙い!
一発大物狙い!(2023-07-14 18:00)


Posted by 南部の釣れないルアーマン vol.2 at 12:00│Comments(0)色々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。