カーエー針で初魚種!!
2019年09月09日
釣りをする時間がどんどん減っていっているなか...


ども南部の釣れないルアーマンこと、キクヤマです。
育児でどんどん釣りをする時間が減ってきている。。
そんな状況のなか2019.08.31、波打ち際で子供を遊ばせながら横で少し釣り。
仕掛けはスナップにナス型おもり1号を付け、ナス型おもりに一番小さいカーエー針(ハリス付き)を結ぶ。
エサはパワーイソメを1cm程チョン掛け。
カーエー針をチョイスした理由は、どうせ大物は釣れないので小さい針で小さい魚を釣って子供を楽しませる。
でもいきなりの大物に備えてハリスは太い仕掛け=カーエー針。
ボトムをただズルズル引いてくるだけ。
すると小さい当たり。
見慣れないメッキ。初魚種でたぶんマルコバン。

S島はまだまだポテンシャルを秘めています♪
