【ともや農場】沖縄県中城村のともや農場でいちご狩り【2020年】
2020年01月09日
ともや農場のいちごを食べると、マジで市販のいちご食べる気なくなるから!


毎年この時期恒例のいちご狩り。
沖縄県中城村字北上原に在する『ともや農場』に行ってきました。
▼ともや農場の場所
ともや農場のいちごを食べてからというもの、市販のいちごを買って食べる気がしない!
(ケーキ等で加工されたものを除く)
甘味、風味、僅かな本当に僅かな酸味が絶妙に混ざり、マジで美味しい。
いちご狩りのお値段はパッと見お高く感じるかもしれないが、それ以上に満足感を得られます。

システム的には、朝9時受付で限定20組。
ともや農場へは9時30分に到着しましたが、ギリギリでした。
9時前から待っている方も居たとのことです。

摘み取り場所は、いちごの出来高に左右され日によって変わるかもしれないが、この日はビニールハウス全棟で取り放題の食べ放題。
持ち帰りはできないが、一年分のいちごを食べたような幸福感を味わえます。
昨年からの暖冬であまり実ができていないと聞いていましたが、それでも超絶満足!

どんどん食べていきます。
ヘタの部分は受付で頂いた袋か紙コップに入れます。
たぶん50個以上食べたかも。

中城村にある『ともや農場』。
オススメスポットですよ~♪
2月にもう一度行きます!

▼ともや農場に行った過去のブログ記事
https://beginnerangler.ti-da.net/e10166644.html
沖縄県中城村字北上原に在する『ともや農場』に行ってきました。
▼ともや農場の場所
ともや農場のいちごを食べてからというもの、市販のいちごを買って食べる気がしない!
(ケーキ等で加工されたものを除く)
甘味、風味、僅かな本当に僅かな酸味が絶妙に混ざり、マジで美味しい。
いちご狩りのお値段はパッと見お高く感じるかもしれないが、それ以上に満足感を得られます。

システム的には、朝9時受付で限定20組。
ともや農場へは9時30分に到着しましたが、ギリギリでした。
9時前から待っている方も居たとのことです。

摘み取り場所は、いちごの出来高に左右され日によって変わるかもしれないが、この日はビニールハウス全棟で取り放題の食べ放題。
持ち帰りはできないが、一年分のいちごを食べたような幸福感を味わえます。
昨年からの暖冬であまり実ができていないと聞いていましたが、それでも超絶満足!

どんどん食べていきます。
ヘタの部分は受付で頂いた袋か紙コップに入れます。
たぶん50個以上食べたかも。

中城村にある『ともや農場』。
オススメスポットですよ~♪
2月にもう一度行きます!

▼ともや農場に行った過去のブログ記事
https://beginnerangler.ti-da.net/e10166644.html
Posted by 南部の釣れないルアーマン vol.2 at 11:32│Comments(0)
│色々