自粛中に海へ行く方へ
2020年04月13日
『海へ行くな!』とは言わないけど・・・


ども南部の釣れないルアーマンこと、キクヤマです。
自粛生活で
『普段海に行かないけど、3密を避けて海に行く方へ』
海には危険生物がいっぱいです、「綺麗だから~」で見ず知らずの物や生物を触れるのは危険です。

2020年3月11日。
子供が4人も居ると、自宅ばかりだとやはり子供はストレスが貯まる。
を理由に、3密を避けて海へ。
子供は喜んで波打ち際に走って行きます。
あとから波打ち際に行ってみて驚愕!!
浜辺には打ち上げられた危険生物が!しかもかなりの数です。
もし子供が知らずに触っていたらと思うと恐怖しかない!
しかもこの新型コロナの状況下で、あまり病院にも行きたくない!!
普段あまり海へ行かない方からすると、知らずに触ってしまう可能性大です。
『海へ行く際には知らない物、生物には触らないようにしましょう』
▼沖縄県海洋危険生物(沖縄県のサイト)
https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/seikatsueisei/yakumu/uminokikenseibutunituite.html
未編集の動画と合わせてみました。
ご視聴頂けたら嬉しいです。
自粛生活で
『普段海に行かないけど、3密を避けて海に行く方へ』
海には危険生物がいっぱいです、「綺麗だから~」で見ず知らずの物や生物を触れるのは危険です。

2020年3月11日。
子供が4人も居ると、自宅ばかりだとやはり子供はストレスが貯まる。
を理由に、3密を避けて海へ。
子供は喜んで波打ち際に走って行きます。
あとから波打ち際に行ってみて驚愕!!
浜辺には打ち上げられた危険生物が!しかもかなりの数です。
カツオノエボシ?!いっぱい打ち上げられている pic.twitter.com/GYeo0MbE4d
— 南部の釣れないルアーマン (@okinawa_lure) April 12, 2020
もし子供が知らずに触っていたらと思うと恐怖しかない!
しかもこの新型コロナの状況下で、あまり病院にも行きたくない!!
普段あまり海へ行かない方からすると、知らずに触ってしまう可能性大です。
『海へ行く際には知らない物、生物には触らないようにしましょう』
▼沖縄県海洋危険生物(沖縄県のサイト)
https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/seikatsueisei/yakumu/uminokikenseibutunituite.html
未編集の動画と合わせてみました。
ご視聴頂けたら嬉しいです。