ハララー?ベイトがたくさん居るなかでのルアーチョイス
2021年04月07日
ども南部の釣れないルアーマンこと、キクヤマです。
ハララー?はアッチコッチで跳ねている...

ハララー?はアッチコッチで跳ねている...

ブログネタは溜まっているが、なかなか書き起こす時間がない!
2021年3月28日。
長男はファミチキでチキング。

その横で適当にルアーローテションしながら、何かしら狙い。
何かしら釣れたらいいなぁという感じの特に気合を入れていない釣行です。
やはりそう簡単には釣れず、時間だけが過ぎていきます。
長男が、
「あそこの砂浜に行けば釣れるはずよ」
と、根拠のない事をいうが場所移動です。
すると、水面ベイトだらけ!
たぶんハララー?
これはチャンス!

シャローマジック、
クラッチメタル、
マッジーポッパー
ドングリマウス...
ルアーチェンジしながら、色々試すが釣れるのはこの時期特有のこの海藻ばかり...

こんな時の打開策は、ストレート系のシンプルなワームが大活躍!
スパーク55とA.W.ロックヘッド
の組み合わせです。
海藻が絡まってくる回数は激減するも、やはり釣れない!
ほぼ諦めて、波打ち際をボトムダートしてたら・・・
クククッ
久しぶりにメッキキタ!!

この大きさでも引きは十分楽しめる。
でも波打ち際で釣れたから、ほぼリールを巻いていない。

その後、長男も即スパーク40へ変更。
30分程粘るも、この一匹で終わりでした。

(なるべくライフジャケット着用を推奨します)