てぃーだブログ › 南部の釣れないルアーマン vol.2 › 今までの釣果 › 与那原町釣り › 有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】

有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】

2023年05月03日

2019年以降からタチウオを釣っていない。(たぶん)

タチウオが釣りたい一心で、沖縄で一番有名な水路に行ってみた。
有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】


ども南部の釣れないルアーマンこと、キクヤマです。

そもそもタチウオが釣れていない要因は『狙う場所』だと思われる。

夜間タチウオ狙いで周る場所は4箇所。

では『違う場所に行って狙えばいいのでは!』と思い、沖縄で一番有名なこの水路に行ってみました。



それに加え、ベイトタックルに早く入魂したかった。



ポイントに着くと、一番座は既に取られていたのでそこから少し離れた場所でキャスト開始。

使用ルアーは下記の通り。

ワーム:スパークスリム

ヘッド:スパークスリムヘッド



スパークスリム+スリムヘッドは、軽い力で広範囲をワインドダートしてくれます。

普段重たいルアーを投げない方にうってつけなワインドワームです。


ちなみに『スパークヘッド』と『スパークスリムヘッド』は別物です。

スリムヘッドの方がより軽い力でダートしてくれます。






投げ始めて10分も経たずに即タチウオGET!

プライヤーを持っていなかったのですが、一番座で投げていた方が貸してくれました。
有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】



タチウオの鋭い歯でも『スパークスリム』は傷一つ付きません。

ロストしない限り、コレ一つで何十年と遊べそうですww

有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】





ギリギリ指4本サイズ!
有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】

胃の中からは原型を留めない魚が出てきました。
有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】

塩麹に漬け込み美味しく頂きました。
有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】

有名な釣り場所へ行ってタチウオを狙う!【スパークスリム】












同じカテゴリー(今までの釣果)の記事
ガーラ爆釣ポイント
ガーラ爆釣ポイント(2024-04-18 19:00)


Posted by 南部の釣れないルアーマン vol.2 at 18:00│Comments(0)今までの釣果与那原町釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。