てぃーだブログ › 南部の釣れないルアーマン vol.2 › 新製品情報 › 今までの釣果 › 瀬長島釣り › 那覇市釣り › ウェーディング › 釣り動画 › 情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?

情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?

2019年07月30日

待望の『ダートする太軸ジグヘッド』でコイツ↓
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?

自分が愛用しているジグヘッド『A.W.ロックヘッド』。

使ったことのあるアングラーさんからよく聞くのが、

「針が柔らかくて直ぐに伸びる」



自分的には根がかりした際に、針が伸びることでラインブレイク回避率にも繋がるから、それはそれでたいして気にしていなかった。

でもいざという時の大物にはどうしようもない。

一長一短という状況でした。



でもメーカーさんには、「太軸の開発もお願いします」と時折りお願いしていました。

沖縄県内の他のユーザーさんからも同じ声が多かったらしく、ついにユーザーの声が届きましたよ~♪

新発売の『A.W. LOCK HEAD 太軸』

重さのラインナップも増えています!!

沖縄のユーザーさんが、開発者さんを動かした瞬間です。
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?



▼詳細情報は、アクアウェーブさん公式ホームページで御確認お願い致します。






2019年4月中旬頃にプロトタイプが届き、使用感をズバズバと本音で開発者さんへブツケ、ついに2019年7月に公式発表!!
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?
(↑プロトタイプ1号のA.W.ロックヘッドとスパーク55。既製品を太くすれば解決と思いきや、そんな簡単なものじゃなかった。)



プロトタイプを試している間にも、

「釣れるけど重さが足りないだよね~」

「針が伸びる」

という声がチラホラ。

その度に「太軸出るよ」と言いたくなるのをグッと我慢!!



なので過去ブログで伏せていた釣果もやっと解禁です。

続きとしては『こんな場所で釣りした結果!!』

の後です。



どうせ釣れないだろうなぁ~と、諦め気味で深場を遠投して狙ってみることにしました。

昨年のブログのどこかに書いた、一瞬でラインブレイクした場所で大物が居るであろうポイント。

遠投しボトムを取ってダートで寄せてくる。

既存のA.W.ロックヘッドと何ら使い勝手は変わらない。
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?



そしてついに来ました!

回収しようとただ巻きした瞬間に、手前の駆け上がりでいきなりのHIT!!
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?



太軸ヘッドなので伸びは心配ない!

ラインブレイクしないように慎重に寄せてランディング成功です♪

超嬉しい良型のギンガメアジ!!
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?

情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?



写真を程々に写し、即座にリリース。

再度同じ場所を狙ってみます。

なぜなら後ろから他の個体のチェイスが見えたから!!



でもすぐに釣れることは無く、潮位も上がってきた。

雨風も強くなってきてそろそろ危ない。

そんな時にドラマは起きる♪



格闘時間6分。

ロウニンアジのお出ましです。
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?



後ろに仰け反らないと写真に入り切れないサイズ♪
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?



『ダート✕太軸』

最強の組み合わせです。


某ポイントのオニヒラ狙いで流行っている太軸ヘッドまではいかないが、このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?



ちなみにA.W.ロックヘッド太軸は、深場のミーバイや河川ミーバイにも効果的ですよ~。
情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?

情報解禁☆このジグヘッド沖縄で流行る事間違いなし!?



※プロトタイプで頂いたスパーク55は2個とも根がかりでロストしてしまい、レビュー的に弱いですがコチラの新アイテムも要チェック!!









同じカテゴリー(新製品情報)の記事

Posted by 南部の釣れないルアーマン vol.2 at 19:00│Comments(0)新製品情報今までの釣果瀬長島釣り那覇市釣りウェーディング釣り動画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。